何故、私がこの眼鏡フレームメーカーさんが好きかと言うと頭の悪い私は言葉では語れないのですが・・・
簡単に言うとどんなに自分は眼鏡が似合わないと思われている方にも必ず似合う眼鏡フレームが有るんです
普通の眼鏡フレームと比較して貰えばよくわかります
眼鏡のフロントと言われる正面の部分の形ってどこのブランドも皆どこを見ても同じじゃないですか?
それだけフロントのデザインを変えるのは難しいんです
だから皆んな色を変えてみたり耳に掛ける横の部分の形を変えてみたりしてデザインから逃げるんです
フロント部分を下手にいじればレンズの厚みやレンズのカーブ迄配慮しないといじれないんです
下手をすると全然売れないと言う事にもなりかねないから誰も手を出せない部分なんです
だから皆、無難に横の部分や色に逃げたり似た様な形をパクったりしてる眼鏡が多いんです
でもその定番の形は有る一定の顔の方にしか似合わないから眼鏡嫌いの人が出て来るんです
だからあえてフロントの部分のデザインを変えられると言うのは凄い事なんです
それに挑戦出来る本物のデザイナーさんて本当に少ないんだと思います
でも眼鏡をもっと定着させようと思うならそこに挑戦していかないとならないと思うし、どうしたら眼鏡を好きになって貰えるのかをもっと眼鏡業界の人が真剣に考えないとではないでしょうか?
などとそこは私が語る事ではないのですが(^_^;)
という事で是非全作品が揃うこの機会にこの眼鏡を掛けに来て欲しいんです
5月7日(土)8日(日)10:00〜19:00
場所 テラスメガネ 埼京線与野本町駅 東口 降りてすぐ右のグレーの建物(快速は止まります)
もしかしたら前日の金曜日に作品が到着してるかも知れませんが(^ ^)
気になった方は是非ご来店、お問合せお待ちしております

簡単に言うとどんなに自分は眼鏡が似合わないと思われている方にも必ず似合う眼鏡フレームが有るんです
普通の眼鏡フレームと比較して貰えばよくわかります
眼鏡のフロントと言われる正面の部分の形ってどこのブランドも皆どこを見ても同じじゃないですか?
それだけフロントのデザインを変えるのは難しいんです
だから皆んな色を変えてみたり耳に掛ける横の部分の形を変えてみたりしてデザインから逃げるんです
フロント部分を下手にいじればレンズの厚みやレンズのカーブ迄配慮しないといじれないんです
下手をすると全然売れないと言う事にもなりかねないから誰も手を出せない部分なんです
だから皆、無難に横の部分や色に逃げたり似た様な形をパクったりしてる眼鏡が多いんです
でもその定番の形は有る一定の顔の方にしか似合わないから眼鏡嫌いの人が出て来るんです
だからあえてフロントの部分のデザインを変えられると言うのは凄い事なんです
それに挑戦出来る本物のデザイナーさんて本当に少ないんだと思います
でも眼鏡をもっと定着させようと思うならそこに挑戦していかないとならないと思うし、どうしたら眼鏡を好きになって貰えるのかをもっと眼鏡業界の人が真剣に考えないとではないでしょうか?
などとそこは私が語る事ではないのですが(^_^;)
という事で是非全作品が揃うこの機会にこの眼鏡を掛けに来て欲しいんです
5月7日(土)8日(日)10:00〜19:00
場所 テラスメガネ 埼京線与野本町駅 東口 降りてすぐ右のグレーの建物(快速は止まります)
もしかしたら前日の金曜日に作品が到着してるかも知れませんが(^ ^)
気になった方は是非ご来店、お問合せお待ちしております

スポンサーサイト
| ホーム |