はい、嫁のAkkoです。
むかし、熱帯魚を飼っていたときのこと。高熱を出し熱にうなされてた旦那さん。仕事はやっとの思いでお店へ行き、帰ったらもちろんバタンキュー。当然水換えなどできるわけがなく、水槽には汚れが、、当時一緒に暮らしていた大事な大事なスッポンモドキさんが憂いのまなざしでこちらを見ている💦
『よし!!わたしがやらなきゃ誰がやる!!!』と一大決心して水換えスタート。順調にスッポンさんを一時退避させ、水槽ゴシゴシ。水を入れ、水温が上昇するまでカルキ抜きをしつつ待機。
無事に一定の水温になったところでスッポンモドキさんを水槽へリリース!!完璧!!達成感!!気持ちいい!!
悲劇はそのあと。
数時間後、どれどれと水槽をのぞいてみたら、水面をアメンボのように泳ぐスッポンモドキさん。嫌~な空気が背中を襲う💦そう、本来水の中に入れて水温を管理するはずのセンサーが、水中に入ってない!!って言うかそんな存在しらんかったし(涙)外気温に触れられたセンサーはグングン水温を上昇させ、結果スッポンモドキさんは悲しい結末を迎えました。
よかれと思ったことが、あんなことになるなんて。あれ以来、水槽を見るたびトラウマです。
画像は外の水道栓付近に迷いこんだ緑亀さん。
近くの与野公園で立派に暮らしているといいな♪
むかし、熱帯魚を飼っていたときのこと。高熱を出し熱にうなされてた旦那さん。仕事はやっとの思いでお店へ行き、帰ったらもちろんバタンキュー。当然水換えなどできるわけがなく、水槽には汚れが、、当時一緒に暮らしていた大事な大事なスッポンモドキさんが憂いのまなざしでこちらを見ている💦
『よし!!わたしがやらなきゃ誰がやる!!!』と一大決心して水換えスタート。順調にスッポンさんを一時退避させ、水槽ゴシゴシ。水を入れ、水温が上昇するまでカルキ抜きをしつつ待機。
無事に一定の水温になったところでスッポンモドキさんを水槽へリリース!!完璧!!達成感!!気持ちいい!!
悲劇はそのあと。
数時間後、どれどれと水槽をのぞいてみたら、水面をアメンボのように泳ぐスッポンモドキさん。嫌~な空気が背中を襲う💦そう、本来水の中に入れて水温を管理するはずのセンサーが、水中に入ってない!!って言うかそんな存在しらんかったし(涙)外気温に触れられたセンサーはグングン水温を上昇させ、結果スッポンモドキさんは悲しい結末を迎えました。
よかれと思ったことが、あんなことになるなんて。あれ以来、水槽を見るたびトラウマです。
画像は外の水道栓付近に迷いこんだ緑亀さん。
近くの与野公園で立派に暮らしているといいな♪
人に何かをを伝えようとする事は難しい良くなって欲しいから・・・頑張って欲しいから・・・と伝えようと思っても間違って伝わる事が沢山ある、またその方の考え方の相違もあるから難しい、そしてその度に落ち込む私・・・
友人に大きなお節介を焼いたりイベントを開催したりする度に『やっちまった・・・(T_T)あの人どーしてるだろう』と顔には出さなくても心では相当に堪えている私がいる・・・
その辺の感じ方が鈍感だからその場で感じなくて後から『あれっなんか違うぞ・・・』って後から『あちゃー』って心に痛みが来るんです(T_T)いつもそんな奴なんです
眼鏡を売る時もにしてもそーなんです。忙しい時程落ち着けと心の中で思うのですが、ついつい伝え忘れて後から嫌な思いをする事が多々有るのです。眼鏡フレームやレンズにしてもそうですし眼鏡の測定技術にしてもそーなんですが伝える事が本当に難しいんです
測定はご来店頂いて感じて頂いて決めて頂ければ良いのですが(それでも人間の眼は生きているので問題は起こります)レンズは中々体感していただく事が難しいですしその測定がどう違うのかを消費者に伝える事はもの凄く難しいです
また表面上は日本製と言っても実は中身は東南アジアで生産されている物などが蔓延している眼鏡フレーム業界。それを大手企業の広告に乗せられて購入してしまう消費者に伝える事も難しい下手な事を言えば大変な事態になりかねない
また◯◯賞を取ったと言ってもいつも取る所は決まっている様な賞やタレントさんにお願いして掛けて貰っているのにいかにもあの人も掛けてるみたいに演出する眼鏡フレーム
世界的な有名ブランド眼鏡フレームも名前だけが一人歩きをしている眼鏡フレームもあり、また世界的デザイナーがデザインをしている様に宣伝する眼鏡フレームもあり全て利益優先で販売しているから品質など言い訳がない
でも悲しい事にそんな昔からの売り方を大手と言われるメーカーさんも小売店さんも止めようとはしない・・・
だから眼鏡フレームや測定に対する信頼が失われてどうせロープライス眼鏡と言う物も品質的には変わらないんだろうと消費者が眼鏡離れしている事に気がつかない・・・悲しい事です
でも中にはそんな業界に風穴を開けようとする方もおります。素晴らしい試みだと思いますしご成功心よりお祈り致します
私は年齢的にはかなり無理のきかないお年頃ですがまだまだ新参者です
本来なら私位の人達が立ち上がって先頭を切らないといけないと思うのですが中々まとまらない人達が多い様です
皆んながまとまって動いていけば必ずいい方向に進むと思って信じて生きているだけにまとまらないのが凄く残念です
私は微力ながらこれからもコツコツと伝えて行こうと思いますし微力ながら応援させて頂こうと思います
本当に良いレンズ本当に良い眼鏡フレーム本当に良い測定をする眼鏡屋さんjeansshop👖さんの様に街から消えてしまってから探しはじめて後悔しても遅いんです
日本からフレーム工場が消える前に日本製のレンズが無くなる前に街から眼鏡屋さんが無くなる前に気がついて欲しい・・・

友人に大きなお節介を焼いたりイベントを開催したりする度に『やっちまった・・・(T_T)あの人どーしてるだろう』と顔には出さなくても心では相当に堪えている私がいる・・・
その辺の感じ方が鈍感だからその場で感じなくて後から『あれっなんか違うぞ・・・』って後から『あちゃー』って心に痛みが来るんです(T_T)いつもそんな奴なんです
眼鏡を売る時もにしてもそーなんです。忙しい時程落ち着けと心の中で思うのですが、ついつい伝え忘れて後から嫌な思いをする事が多々有るのです。眼鏡フレームやレンズにしてもそうですし眼鏡の測定技術にしてもそーなんですが伝える事が本当に難しいんです
測定はご来店頂いて感じて頂いて決めて頂ければ良いのですが(それでも人間の眼は生きているので問題は起こります)レンズは中々体感していただく事が難しいですしその測定がどう違うのかを消費者に伝える事はもの凄く難しいです
また表面上は日本製と言っても実は中身は東南アジアで生産されている物などが蔓延している眼鏡フレーム業界。それを大手企業の広告に乗せられて購入してしまう消費者に伝える事も難しい下手な事を言えば大変な事態になりかねない
また◯◯賞を取ったと言ってもいつも取る所は決まっている様な賞やタレントさんにお願いして掛けて貰っているのにいかにもあの人も掛けてるみたいに演出する眼鏡フレーム
世界的な有名ブランド眼鏡フレームも名前だけが一人歩きをしている眼鏡フレームもあり、また世界的デザイナーがデザインをしている様に宣伝する眼鏡フレームもあり全て利益優先で販売しているから品質など言い訳がない
でも悲しい事にそんな昔からの売り方を大手と言われるメーカーさんも小売店さんも止めようとはしない・・・
だから眼鏡フレームや測定に対する信頼が失われてどうせロープライス眼鏡と言う物も品質的には変わらないんだろうと消費者が眼鏡離れしている事に気がつかない・・・悲しい事です
でも中にはそんな業界に風穴を開けようとする方もおります。素晴らしい試みだと思いますしご成功心よりお祈り致します
私は年齢的にはかなり無理のきかないお年頃ですがまだまだ新参者です
本来なら私位の人達が立ち上がって先頭を切らないといけないと思うのですが中々まとまらない人達が多い様です
皆んながまとまって動いていけば必ずいい方向に進むと思って信じて生きているだけにまとまらないのが凄く残念です
私は微力ながらこれからもコツコツと伝えて行こうと思いますし微力ながら応援させて頂こうと思います
本当に良いレンズ本当に良い眼鏡フレーム本当に良い測定をする眼鏡屋さんjeansshop👖さんの様に街から消えてしまってから探しはじめて後悔しても遅いんです
日本からフレーム工場が消える前に日本製のレンズが無くなる前に街から眼鏡屋さんが無くなる前に気がついて欲しい・・・

このデザイナーさんはとても辛口なデザイナーさんです。ただそのお陰で当店は変わる事が出来たので感謝しています
この眼鏡フレームは今までの自分を変えてくれる力があります。自分を変えて見たいと言う願望のある方には最高に楽しいフレームです
また自分には眼鏡が似合わないと思い込んでる方には是非掛けて頂きたいんです
必ず似合う眼鏡に出会える筈です
そうこの眼鏡フレームには色々な要素が含まれている。言葉では語れないフレームです。ご自分の眼で見て掛けてみて感じて下さい。眼鏡フレームが語ります。そして今までの自分ではない新しい自分を見つける事が出来る素晴らしいフレームです
是非みんなで色々掛けてみて眼鏡を楽しみましょう❗️
LABYRINTH個展5月7日8日(土日)10:00〜19:00
皆様のご来店を心よりお待ちしております


この眼鏡フレームは今までの自分を変えてくれる力があります。自分を変えて見たいと言う願望のある方には最高に楽しいフレームです
また自分には眼鏡が似合わないと思い込んでる方には是非掛けて頂きたいんです
必ず似合う眼鏡に出会える筈です
そうこの眼鏡フレームには色々な要素が含まれている。言葉では語れないフレームです。ご自分の眼で見て掛けてみて感じて下さい。眼鏡フレームが語ります。そして今までの自分ではない新しい自分を見つける事が出来る素晴らしいフレームです
是非みんなで色々掛けてみて眼鏡を楽しみましょう❗️
LABYRINTH個展5月7日8日(土日)10:00〜19:00
皆様のご来店を心よりお待ちしております

